☆太らない食べ方9つのコツ☆
2012年03月01日
こんばんは!代表の志賀です!(^^)!
先月も東口ミック、エスポワール各店にご来店のお客様、ブログを見て頂いてる皆様有難うございます。
今日から3月、まだまだ寒い日はあると思いますが、なんとなくウキウキするような春めいた気持ちになりますよね!
少しずつ春服にシフトしても大丈夫なボデイ造りを始めませんか?(*^_^*)
さて、基本的に体は口から入るものが原料でできています。
なのでまず第一歩は「食生活習慣」の見直しです。
先日の続きで、賢く食べて痩せる「太らない食べ方9つのコツ」!
3.朝食で代謝のスイッチを入れる。
朝食をとらない方も多いようですが、太りやすいスイッチが入ってしまいますよ~(+o+)
なぜ・・・前日の夜ごはんから次の日の昼まで食べ物が体に入らないと
体が飢餓状態となり、脂肪を蓄えて栄養不足を補うという機能があるからです。
内容・・・取ればいいということではありません。タンパク質と取るのが重要!
タンパク質は代謝を上げる働きが大!体を動かすエネルギー源も大切。
たとえば「卵かけごはん」「納豆ごはん」などがおススメ(^_-)
あまりにも時間がなかったらバナナだけでもOK!
4・空腹太りを予防しよう
空腹の度合いにもよりますが、あまりにも空腹時に甘いものを一気に食べてしまうと血糖値が急に上がり
大量のインスリンが分泌され、この状態で時間がたつと血糖値が急降下し、ものすごい食欲に襲われてしまい
ダイエット失敗の原因に(+o+)
「あくまで量は少なめで糖質主体の脂質は控えめ」間食で空腹太りを予防しましょう!(^^)!
今日のお昼は、「まんぷく亭」で店長とコラーゲンたっぷりで身体を温めてくれる「参鶏湯」

すごく美味しかったです~(^_-)
先月も東口ミック、エスポワール各店にご来店のお客様、ブログを見て頂いてる皆様有難うございます。
今日から3月、まだまだ寒い日はあると思いますが、なんとなくウキウキするような春めいた気持ちになりますよね!
少しずつ春服にシフトしても大丈夫なボデイ造りを始めませんか?(*^_^*)
さて、基本的に体は口から入るものが原料でできています。
なのでまず第一歩は「食生活習慣」の見直しです。
先日の続きで、賢く食べて痩せる「太らない食べ方9つのコツ」!
3.朝食で代謝のスイッチを入れる。
朝食をとらない方も多いようですが、太りやすいスイッチが入ってしまいますよ~(+o+)
なぜ・・・前日の夜ごはんから次の日の昼まで食べ物が体に入らないと
体が飢餓状態となり、脂肪を蓄えて栄養不足を補うという機能があるからです。
内容・・・取ればいいということではありません。タンパク質と取るのが重要!
タンパク質は代謝を上げる働きが大!体を動かすエネルギー源も大切。
たとえば「卵かけごはん」「納豆ごはん」などがおススメ(^_-)
あまりにも時間がなかったらバナナだけでもOK!
4・空腹太りを予防しよう
空腹の度合いにもよりますが、あまりにも空腹時に甘いものを一気に食べてしまうと血糖値が急に上がり
大量のインスリンが分泌され、この状態で時間がたつと血糖値が急降下し、ものすごい食欲に襲われてしまい
ダイエット失敗の原因に(+o+)
「あくまで量は少なめで糖質主体の脂質は控えめ」間食で空腹太りを予防しましょう!(^^)!
今日のお昼は、「まんぷく亭」で店長とコラーゲンたっぷりで身体を温めてくれる「参鶏湯」

すごく美味しかったです~(^_-)